2011年05月05日
志ち乃の柏餅

柱の傷はおととしの〜

そういえば私が子供の頃は柱に線を引いて名前を書いたなぁ

うちの柱には書いてない。
・・・書きたくないてゆうのは愛情が足りないのかしら(笑)
他の形で愛情表現します(爆)
2010年09月23日
志ち乃のお月見だんご

でもちび1号の運動会が無事に終わり、ちょっとゆっくり…できそうでできず

来月末に2号の運動会があるからまた頑張らねば。
さてさて、昨夜は中秋の名月でしたね。
一昨年食べて美味しかった志ち乃のおだんごを今年は予約して買いました

(昨年売り切れだったので予約しました

むっちむちのおだんごに甘さ控えめの餡がバッチリいいかんじです

肝心のお月様は、おだんごを食べているときはあいにくの曇り空で見えませんでした。
でも夜中に空を見上げたら、強風で雲が流されとても綺麗なお月様を見ることができました。
雲の切れ目から見える真ん丸のお月様は感動的な美しさでした。
2009年12月05日
お醤油屋さんのおせんべい本舗 つくばテクノパーク桜店

12月3日にオープン。折り込みチラシが入ってました。
店頭では塗れ煎を焼いていて、試食してください~と店員さんがにこやかに渡してくれました

店内はなかなかの賑わいで、お煎餅の種類の多さに皆さん驚きつつ、試食もいっぱいあるので楽しく選ぶことができます。

オープンセールの商品がいくつかあり、とりあえずそれをお試しに・・・と薄焼き2袋(で500円)をお買い上げ。
薄焼きだけど薄すぎず、堅すぎずいいかんじ


クーポンでもらったおだんご3本。
・・・まぁまぁかな(笑)

6日までお買い上げのお客様への粗品、小さなお醤油2本セット。
かつお節味醤油と丼たれだって


2008年11月03日
菓寮 花小路の焼きかりんとう


かりんとうっていうと、美味しいけど固くてちょっと・・・ってイメージがあるけど、この『焼きかりんとう』はサクサクでかる〜いかんじで、しかも使っている黒糖がすっごく美味しいんです

老若男女OKなお菓子です

ちょっとした手土産にもいいので、最近良く買いに行ってます。おすすめです

菓寮 花小路 つくば店のHP